どうも調子が悪く、ブログのアップも遅れております…
ラルフでございます♪ぷぷっ。
さて、来る2月21日momoさんのお手伝いをしつつ、和飲バー的なものをやってみることになりました、初めての試みなので上手く行くかわかりませんが、よろしければ是非お越しください♪
詳しい日時、場所はmomoさんのページからどうぞ♪
↓
当日は持ち込んだ国産ワインと、シェフのおつまみを出来るだけ低価格でご提供します♪って、あんな本数持って行けるんだろうか…
とりあえず持っていく量もあるので、事前に予定がわかっている方は、ご連絡くださいね♪ぷぷっ。
ちなみに下見したとの写真ね♪
こんな感じの場所でした♪
そして今回のワインは、momoさんのページからコピペ♪
白ワイン
マルスワイナリー/デラウェアスパークリング2011
マルサン葡萄酒/甲州百2011
シャトージュン/甲州2012
シャトー酒折ワイナリー/甲州にごりDRY2012
盛田甲州ワイナリー/柑橘香甲州2011
小布施ワイナリー/ソガペールエフィス リースリングファミリー セミドライ2011
熊本ワイン/菊鹿シャルドネ
奥出雲ワイン/シャルドネアンウッディッド2011
★アズッカ エ アズッコ/マッキアート2011
赤ワイン
TETTA/マスカットベリーAスパークリング2011
斎藤葡萄園/巨峰ベリーA2012
盛田甲州ワイナリー/樽熟成マスカット・ベリーA2011
白百合醸造/ロリアン三重奏2009
農楽蔵/ノラポン・ルージュ2011
★城戸ワイナリー/プライベートリザーブ カベルネソーヴィニヨン2010
★アズッカ エ アズッコ/ピアンジェリーノ2011
★ドメーヌ・ミエ・イケノ/プリヴェ2010
時間差で白、赤ともに半分づつ開けていきますが、いらっしゃるお時間によっては完売の場合がございます。全部飲みたいという方は最初から最後まで入り浸って飲んだくれて下さいませ(笑)
★マークがついているものは少なめのテイスティングサイズでのご提供とさせていただきます。
また、ワインの状態によってお出しできない場合もございますのでご了承下さいませm(_ _)m
以上です、僕が飲みたいにゃん♪ではでは。