実食!楽天グルメ -2ページ目

実食!楽天グルメ

自腹で食べる楽天グルメ。お中元・お歳暮に困ったときの参考に。


実食!楽天グルメ-銀だら西京焼の写真
袋ごと電子レンジで加熱します。
約1分で、袋が膨らんできますので取り出します。

これで熱々の西京焼の出来上がり。

やけどに気をつけながら、皿に出しました。

銀だらの身はやわらかく、脂がのっていてとてもおいしいです。

銀だら西京焼はこちら

実食!楽天グルメ-銀だら西京焼の写真

実食!楽天グルメ-銀だら西京焼の写真

応援よろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ

実食!楽天グルメ-さんまの角煮の写真
真空パックされた、さんまの角煮。
宮城県気仙沼産。

真空パックなので、賞味期限は半年。

袋を開けるとさんまのいい香りがします。

さんまは思ったよりやわらかく、しっとりとしていました。
甘めの味付けです。

ご飯との相性がいい。

袋を開けて、すぐ食べられるのがいいと思いました。

さんまの角煮はこちら

実食!楽天グルメ-さんまの角煮の写真

応援よろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ

実食!楽天グルメ-はしっことろとろ角煮の写真
冷凍でガチガチに凍っているので、湯煎します。

500グラムと量があるので、温めるのに時間がかかります。
15分くらいかかりました。

大きい角煮がゴロゴロ。
やわらかくて、ホロホロとほぐれます。

本格的な角煮でした。

はしっことろとろ角煮

実食!楽天グルメ-はしっことろとろ角煮の写真 実食!楽天グルメ-はしっことろとろ角煮の写真


応援よろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ