こんにちは。
楽な研修医です🐚


慶良間諸島チービシに行ってきました。
今回はお友達に誘っていただき、
ありがたいことに沖縄の漁師Yさんの
ボートに便乗しました。
沖縄の漁師さんにお願いすれば必ず
このように潜れるというわけではないので
貴重な体験に感謝です!


透明度良好です🎶

 




魚もたくさん。



ウミウシが全然見当たらないので、
カンザシヤドカリsp探しに方針転換。
結論から申し上げますと、
sp発見ならず……。


カンザシヤドカリ

ハサミが全体的にグレーがかっていて
赤ちゃん?

(人間の赤ちゃんのおしりは青いので)ハイハイ



コールマンウミウシのおしり





アデヤカニセツノヒラムシ

ヒラムシは全然種類分からないな。
日本語で発行されたヒラムシ図鑑が
あるのは知っているんですが。


ルリホシスズメダイyg

ちょっと大きめですが、
これより小さいサイズのコは
警戒心が強すぎて、全然撮れません…。
いつか、ルリホシygを撮るためだけに
一本使ってみたいですね。


タテジマヘビギンポ

魚のネーミング上、
この方向の縞は"タテジマ"なんですね。
ダイバーから見ると横縞に見えますが、
釣り上げられた状態での縞の向きで
タテジマ、ヨコジマと名付けているとか。
つまりこのコは今、
横になっている状態です。


ハタタテハゼ

沖縄では普通種ですし
ハゼの中では撮りやすいですが
色もお顔もカワイイですよね。



ネコチャンのような根🐱

後輩からはブルドッグに見えると言われました。

みなさんはこの根、何に見えますか?


こちらは漁師さんチームの釣果✨

 


船の上で食べる、塩味の効いた
採れたてシャコガイは絶品🎶


船出してくださったYさん、
誘ってくださったHさん、
ありがとうございました✨

 

 

フォローしてね!