コロナ自粛の影響で先月から休業していた我が職場も最近ようやく営業を再開した。

だがしかし

とりあえずしばらくはアルバイトはいらない
とのことでわたしはまだ待機中。

や・ば・い

いよいよ後がなくなってきた、、、ガーン

とにかく仕事だ、とハローワークへ行き
とりあえず今の仕事の時間とかぶらない短時間のバイトに行くことに。

旦那に「ちゃんと制度を調べてもらえるものはもらったら?」と言われ必死に調べる。

まずは県の相談センターへ電話。

アルバイトだが、雇用保険にも労災にも入ってない。
1ヶ月以上休業中。
などを話し、相談に乗ってもらう。

ただ、こちらでは詳しくはわからないので、やはりそれぞれの相談窓口に電話するよう言われた。

だがしかし(2回目)

まーつながらないんですわーゲロー

何回かけても「ただいま電話が大変混み合って、、」


ううう、、自分が対象かどうか知りたいだけなんだけどな〜。


気を取り直し、相談センターのおじちゃんに税の支払い猶予の話をされたので、最近請求がきた旦那の自動車税を分割にしてもらえないか電話してみる。

私「あの〜すいません、自動車税って分割にしてもらえませんか?」

相手「あ〜何コロナの影響ってこと?」

私「はあ、まあ、、」

相手「基本、収入が20%程度減らないとダメなんですよ。どのくらい減りました?」

私「えーと、わたしの収入が1ヶ月分減りましたので、世帯収入は減ってます」

相手「 はあ〜  
  「いいですか、納税っていうのはね、義務なんですよ。分かってます?」

私「は、はい。もちろん、、、」

相手「本来ならね、きちっと期限までに支払ってもらわないといけないんですよ」

私「・・・」

相手「まあ、このご時世ですから仕方ないですけどね。で、毎月いくらなら払えます?」

私「○回払いくらいでお願いします、、」

相手「じゃあ、分納の納付書送りますんで、
   必ず毎月期限までに払って下さいね

電話を切るとき、彼は再度「ちゃんと支払って下さいね」と言った。

なんか、どっと疲れたチーン


納税は義務なんですよ、、義務なんですよ、、、

分かっとるわそんなもんムキームキームキームキームキー


分かってますよ知ってますよだから今までだってちゃんと払ってきたじゃないですかだって緊急事態なんですよこっちはまあ安定な仕事についてる勝ち組のあなたにはこんな愚民のことなんて分からないでしょうけどねっっっ

休業手当どころか雇用保険もない会社
何度かけても通じない相談窓口
届かないアベノマスクと給付金
そして、電話した次の日にソッコーで届いた納付書

なんかもう、、見捨てられた感ハンパないわ。