キリがない。なので飽きない。 | 私らしくを、手作りはんこで。〜消しゴムはんこ工房 プレキプア楽人宇宙〜

私らしくを、手作りはんこで。〜消しゴムはんこ工房 プレキプア楽人宇宙〜

現在施設生活中なのでリハビリの経過報告記事多めになってます?
【消しゴムはんこ工房 プレキプア楽人宇宙】の愉快な日常をお届け!
☆イベント情報過去記事多め
☆制作した消しゴムはんこなどの情報
☆その他旬なもの好きなもの など
様々書いてます。

9/15に【パワフルカフェ】が終わって、
そのときに「すのこケースの底板をA3バインダーにしてみる」という思いつきが
割とイケそうな気がしたので

この4日の間に、2つすのこケースを作った。
1つは↑底板をベニヤ板にしたもの。
もう一つ、今日作ってみたものが↓

↑底板の部分を2枚の黒板(セリアの30×20cmタイプのもの)を打ち付けてみた。すきまは端材で埋めてみた…!
黒板の部分より埋めた端材のほうが厚みがあるので、地面に直置きしても直接擦れる事が少なくなるだろう…と目論む。

こちらの黒板はMDFに黒板塗料を塗ったものらしいので、雨には弱いかもしれない。
でも、とりあえず単純な構造なのだ…
だから不具合が出たらバラして、また別名板を…がし易い。


これから徐々に使ってい様子を見ていく予定。

ダイソーのすのこの材質が桐からゴムの木…に徐々に移行しているようで、
私の家の近くのダイソーのすのこはとりあえず45×20cmものがほぼゴムの木製に
その他のサイズはまだ桐製

ところが今日仕事場界隈のダイソー(少し仙台に近い)では、
40×25cmのすのこもゴムの木製のものがちらほら…
ちょうど移行期なのかな…

ゴムの木製だと堅く頑丈な感じなので良さそうなんですが、ビス打ちする時前もって下穴を開けておいたほうがスムーズ 
これはMDFを使うときもだけど…
下穴を開けた方が逆に早くビス打ちできるので面倒がらないでやる事をおすすめしておきます★

黒板でなくても
今は黒板塗料がいろいろ売られてるので
普通に板を打ち付けて、箱型になってから黒板塗料をいた部分に塗る、でもよさげですよね…!