100%オレンジジュース

ほとんど健君&電王の話かもです(・ω・)/

たま~~~~~~に妄想とかイラストとか生意気にのせます☆

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

生き生き200歳(推定

HUNTER×HUNTER NO.27 (ジャンプコミックス)/冨樫 義博
¥420
Amazon.co.jp

あけましてオメデトウございます&

ブログって休むと書かないもんでねもんすたー気づいたら1年経っててIDとか忘れてた笑

今年の年賀状も電王モモタロスの絵ェ送りつけてやりました。完璧なる自己満足です。


でも画像は連載再開ハンターハンターでUP!やっぱ楽しい!(≧▽≦)すでに今年イチの娯楽になりつつある音符♪

でもあれってパームだよな…また欝展開の予感。。。誰にも死なないで欲しいね…27巻のユピーも素晴らしい成長でファンになりましたもん。ハゲ散らかったノヴの今後も気になるわ…正直タコ回は少なめがイイケド笑


そろそろアニメ化して欲しい!




あけまして

あけましておめでと~ございます星


うしうし

てかヘタレあんど画像ちぃさくってごめんちゃいウラタロスbyうら←怒らないでくださいほんの遊びごころです


そういや428から年賀状とどかなかったなぁ‥届いた方が羨ましいDOWN・・・電王からは届いたけど‥


2009も電王と健君の為に生きるーーーー

キンちゃんゴメン!!!

もう随分経ちますが(;´▽`A``10月に行われた

括弧さらば仮面ライダー電王日本全国クライマックスだぜ~~!!!!モモタロス括弧に人見講堂行って参りましたぁ!!ヘ(゚∀゚*)ノ


下の画像やじるしは開場15分押しの中講堂内でファンに向かってガラス越しにお辞儀する律儀すぎるヒーローライナーフォームさん笑(スゴイ騒ぎだったなぁ‥ウチもだけど笑

イベント3


こちらはやじるしストライクフォームさん音符♪(この画像‥解るかな

CIMG0470

開場したらライナーフォームさんとストライクさんに握手してまらいましたはぁと(〃∇〃)はぁとあげ


もうDVDの発売日も確定してるのでイベント内容は詳しくは話しませんが‥飛び入り参加の永徳さんいっぱいハートに健君はぁとに、キンちゃんのハナさんへのメッセージ(TωT)泣に、てらそまんに、レイディオ公開生収録にと、最高のイベントだったことはウチが保障します!あげ(おまえ誰だよ




で、戦利品ですキラキラライト、イマジン色全種そろたーーーキラキラ(・∀・)って思ったらキ、キンちゃんキンタロスがいないよーーーーーー∑(-x-;)何でデネブデネブ2本あるのぉ~~~~~~~~(((゜д゜;)))テディもあのジークジークも買ったのに何でキンちゃん忘れる自分~~~~!ヽ(`Д´)ノ怒

ま、まぁ帰ってきた仮面ライダー電王を待つか‥‥( ´艸`)そういや来年のライダーソードフォーム以外も出て欲しいなぁ~~(・∀・)

戦利品 raito

ももT



侑斗!肌荒れは早めに処置だ!

お久しぶり更新(´∀`)

皮膚が弱いので病院から薬&リップクリィム支給されたぴこ吉ひよこ(←ひょこ

この際やから電王バリのノリと勢いで(はてな)リップクリィムケースを括弧キラキラデコ!括弧してみたぁぁぁヽ(;´Д`)ノ

それがコレやじるし(例によってケイタイでわ画像みれますぇん‥なんでやろorz
デコデネブ

>*デネブデコリップくりぃむ>*

薬イメージは電おのキャラでいったらぁ‥やっぱオカンのデネブ虎デネブだろ~(^ε^)て事でPPPのデネブ人形を中心とした作りになっております。

1時間くらいで出来上がった♪思ったより簡単音符♪センスはないけど(´・ω・`)

この調子でウラデコ電ウラタロス(浦はケイタイイメージキラキラ)とかデコリュウiPodリュウタロス(音楽といえばリュウ♪)作って1人で楽しむ所存(え

さらば仮面ライダー電王舞台挨拶!!!!!

来たぜ来たぜ来たぜーーーーー!


括弧さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン初日舞台挨拶括弧行って来ますたぜーーー!イェイイェイ音符♪リュウタロス(謎テンション

saraba1 saraba2 saraba3

まずは丸の内TOEIで


桜田 通 君

ナオミちゃんこと秋山さん

コハナちゃんこと環季ちゃん

良太郎こと佐藤 健いっぱいハートに逢って来ますたーーーーー!!


健君、登場後すぐにソードフォームと一緒に「俺、参上!!」披露ありがたや~~!

コハナちゃんは「舞台挨拶初めてで緊張してます」って言ってますたキラキラてかかわいいよ~~~~!(何あとソードフォームとすごい仲良しだった笑あれは高岩さんが入ってるのだろうか‥

ナオミちゃんは「やっぱりデンライナーは私のお城です」って言ってますたあげ

通くんも緊張してたみたいで、通君が喋ってる時みんな静かに聴いていたら、「‥なんですかこの空気?」って言ってみんなを笑わせてますた笑

最後に健君が「この映画を見て、おもかったら‥‥噛んじゃいましたね」‥噛んでますた笑

最後に退場する時、男性のお客さんが「良太郎ーーー」て叫んだら健君「はーーーい」って答えてますた

星いいなぁ~

そして俳優のみなさんの舞台挨拶終わったら、池袋に声優陣の舞台挨拶見に行って来ますたーーー!!


関さん、遊佐さん、三木さん、神谷さん、そしてなんと鈴村さんが駆けつけてくれますたーーーー!

関さん「ついに来ちゃいましたね~あれはてなみなさんさっきのお客さんじゃないですよね~はてな」早速笑わせてます

遊佐さん「みんな~僕に釣られてみる?」さっそくウラヴォイス会場中悲鳴笑ありがたや~てかシャツのボタン開けすぎ!!ステキすぎるからいっぱいハート

三木さん「ジーク、出ちゃいましたよ」これまた笑いが笑てか三木さん足ナゲェェーーー!

神谷さん「作品中、僕はからまわりしてます」また笑い笑

鈴村さん「来ちゃいましたおんぷいいよねはてな答えはきいてなぁ~い」あの‥服可愛すぎなんですけどぉ!!


司会のおねぇさん「みなさん、特別ゲストの登場です」‥え、まだ誰かいるのはてな

イマジンのみなさんで~す!

なにぃ~~~~!お客さん用の入り口から化け物がぞろぞろとぉぉぉぉ!会場のボルテージ最高潮!モモウラキンリュウデネブジーク幽汽せいぞろい~~~~~!

みんなマイイマジンと作戦会議笑まずはモモ関ペア笑

「俺、参上」披露~~~~!ありがてぇぇ~~~!そして三木ジークも

「降ろせばいいんですよねはてな‥‥降臨!満を持して」そして幽汽があぐらをかいて寂しそう笑なぜが幽汽コールが笑そして司会のおねぇさん「幽汽さんは映画で見てもらいましょう」

会場中「えーーーーー」なかには「ちょっと」って言った方もいたらしく声優陣&イマジンから総ツッコミいれられてました笑う、うらやましい~!

最後にモモ関ペアでカミカミで終わりますた笑退場する時デネブに握手してもらってる人も!う~うらやましい!


長くなったので映画の感想は後で書きます‥とにかく電王サイコーだぜ!
















秋の健君感謝祭08

みなさん見ました!?感謝祭!健君が


括弧3M競争括弧1位になったぞーーーー!!!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


ウチもデジタルテレビで問題に参加して健君に予想しました!!


「点数よりも健君を応援するぞ!」てな具合であげすごいもりあがった笑


でもウチが健君の事を一番ステキだと思った所は


フライングを絶対しない


そんな健君が好き笑

CLIMAXーDジーク&クライマックスフォーム

ついに来たぞこの時が!(ジーク風ジーク)

CLIMAX-Dにジークとクライマックスフォーム発売するんですね~いっぱいハート(・∀・)

全部で7体になるわぁ~早速予約あげ

じーくー2

子守ジーク‥なんか面白かわいいあはっっ

くらいまっくす くらいまっくす2

クライマックスフォームもかわいいんですけどはぁと(´∀`)


みんな通販にダッシュだ!(え






君にとってのヒーローソング

括弧BS熱中夜話 ヒーローソングナイト括弧が地上波で再放送してますた!(・∀・)ほとんどウチの知ってる&好き曲だったのでおもろかったですいっぱいハート


てか田中公平さんて

キングゲイナー

檄!帝国華劇団(サクラ大戦

ワンピ

ドラゴンボール

の曲作った人なんすね。知らんかった∑(-x-;)全部好きなんですけど笑檄!帝国華劇団なんて今でもフツーに聞くし(´∀`)まぁ制作者の人の事必死に覚え始めたの電王からだしなぁ~でんおの影響はすごいわぁ~


括弧ちなみに70年代でウチが好きなヒーローソング括弧

「ゴレンジャー」(着うたもってます笑

「ジャッカー電撃隊」(OPのほう

「バトルフィーバーJ」


こうしてみるとウチは完全に宙明派みたいですな‥(*´Д`)=зてかね、菊池さんの方はドラえもんしか見たことないの(爆


括弧そして80年代のヒーローソング括弧

河崎監督が「太陽戦隊サンバルカン」紹介してたぁ~!ウチも好きだぁこの歌~いっぱいハート

客席の方が紹介してた「科学戦隊ダイナマン」も好きなんです~!最高にイイ笑懐かしいなぁ~

でも唐沢氏が紹介してた曲と、メタルダーは知らない‥でもおもろそうだな‥


他に80年代はウチ的には着うたも持ってる「デンジマン」も好き(・∀・)


そしてナッキー(加藤夏希ちゃん)と同様にウチも意識がある時代笑(確認のため‥ぴこ吉は22歳のおなご

括弧90年代のヒーローソングいっぱいハート括弧

夏希ちゃんがルンルンで

レイアース(ぴこ吉も歌だけ好きだけど‥見るの途中でやめた‥

ガンダム(ウチ‥ガンダム苦手なんです

エヴァ(いいけど‥

の話&歌熱唱してますた!ウチはある意味スゲェ度胸だと思いますた(°д°;)


‥‥やっぱりオヤジさんたちに

「これはヒーローソングではない」←エヴァについて

的に言われちゃいました‥好きなのは解るけど‥ウチもそう思います。


唐沢氏は

「自分の名前を連呼する、濁点の多い俺様歌詞がヒーローソング!俺達の軍歌」的な事言ってました笑


そして話は進み、腹巻猫さんが紹介したものは

「ドリーム・シフト」‥ライジンオーじゃぁないですかい!!ウチ


ライジンオー大好きだったんです爆

腹巻猫さん談

「すばらしい歌ですね。やっぱり歌詞が泣けますよね、とくにサビのところ。

“ひとりじゃないさ くじけそうなときは    
  闘う勇気を ささえてあげるよ  
 未来はいつも 僕らがヒーロー  
 夢見る力は 絶対無敵ライジンオー”

80年代のメッセージ性のある歌、ポップスあるいはタイアップ曲をへて、90年代にそれがまた子供向けのこういう歌の中に入ってきた結果、子供たちに対してポジティブなメッセージを伝えるっていう歌になっていくわけです。」


ベタ褒めやぁん!まさかここで出てくるとわ笑全部腹巻猫さんが説明してくれますた笑ホントステキな歌なんです。涙でます。ロボものが苦手なんですが、ライジンオーは大好きでしたいっぱいハート友達には言えなかったけど爆


最後に「ガオガイガー」で盛り上がってますたが、ウチ、ガオガイガーたぶん見てない‥爆

そんな感じでした(は)

とってもオモロです(´∀`)90年代個人的には「ジェットマン」好きなんですけどね。

2000年代は最高最愛の括弧電王括弧です!いや、生涯1のヒーローになるかも(おい


余談ですが、誰かが(唐沢氏かも

「今のヒーローは悩んでばっかり!悩む前に戦え!ある怪人が「コレは仕事だ」と言っていたのは共感した。そう考えると70、80年代の悩まないヒーローは大義名分さえありゃ悪に染まってたかもしれないですがね」

的な事を言っていた。その言葉を聞いてウチは


電王を思い出した(は


人間は悩む、でも怪人はいつの時代でもあまり悩まず突っ走ってきた。楽しければ楽しい。悔しければ悔しい。電王は怪人中心じゃなかったら、やっぱりこんなにムーブメントは起こせなかった。

モモが人間だったら?あんなに一緒に喜んだり泣いたり感動したり出来なかったかもしれない。

怪人の一途な思いは普通の人間が演じるよりも強く心を打つのかもしれない。もちろん悩む姿も共感できます。ウチは

悩まないヒーローも

悩むヒーローも

居て良いと思います。ヒーローは人それぞれ。夏希ちゃんのヒーローがエヴァのようにキラキラ


最後に70、80年代の歌を知ってる理由は小学生の時にビデオ借りて観まくってたからです笑友達には言えませんでした(馬鹿にされるのでしずく)

でも今は自信を持って言えます≧(´▽`)≦

何思われようが平気です。なにしろ誇りですから!笑




















はずれだーーーー

アニメイトの括弧電王前売り券第二弾括弧ゲットしやした!(`・ω・´)ゞこちら

CIMG0457

横のまんま載せちゃったΣ(゚д゚;)やっぱりデフォルメよりリアルがいいわぁ~いっぱいハート≧(´▽`)≦


あ、括弧さらばの先行舞台挨拶括弧‥‥


はずれだあだだだだだーーーーーーぁ・°・(ノД`)・°・


今度は一般にチャレンジ~でも10月4日の初日舞台挨拶の方が日程的に行きたいーーーー!

でも関さんの名前ない‥‥関さんのみ生で見たことない‥


関さんに会いたいよぉ~(ノДT)


そういや魍魎のはこ日テレでやるんですね‥知らんかった∑(-x-;)

CLAMPがキャラデザなの!?てことで調べたら‥満足な絵です笑(←えらそう)えかったえかったあげ

てか主題歌ナイトメアなの!?(((゜д゜;)))う‥どうなんじゃろ‥

てか魍魎のはこ‥京極堂何話あたりで登場すんだろ‥笑


最後に久ぶりに描いた榎さん&益田くん‥てか途中であきらめた‥‥

ヘタでぐぉめんなさぁぁぁぁぁぁぁあい!(;´Д`)ノ

榎益ぱそ

悪の組織ネガタロス軍団(仮)ってとこだな

>*ちびヴォイス>*括弧ネガタロス括弧届きますタ!(・∀・)こちら

CIMG0455

緑川ヴォイスいっぱいハート

CIMG0456

こっちも緑川ヴォイス(´∀`)


やっぱね、送料がね、商品と同じ値段‥DOWN・・・(´・ω・`)しょーく


あ、キバレイディオにゆっちー+鈴村さんでたねぇ~!(≧▽≦)罰ゲームかわいい~いっぱいハート

電王レイディオCD化してほすぃわぁ~(*´Д`)=з録画機能ないもんなぁ


あと括弧さらば括弧の一夜限りの先行舞台挨拶プレリザ応募しますたキラキラ

調べたら映画館500席くらい‥ぁぁ~当たりますように‥

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>