今日は豊中にある千里ペインクリニックに歌声サロンの出張にいきました。
毎週月曜日11時から12時 1000円です。
良かったら参加しませんか?
わたしは、認知症予防についても勉強しているので、そちらからのご紹介のお仕事です。
認知症予防脳トレ士の資格があります
認知症予防には、デュアルタスクといって
歌いながら違う動作をしたり、右と左で違うことをしたりする課題をすることで、認知症予防効果につながります
歩きながら友達としりとりをするや、100から3づつマイナス計算するのもよいですよ。
ながら作業ですね。
たくさんの仕事かかえているかたは、認知症になりにくいですが、いざやることがなくなり
ボーっとしていたら、危ないです。
私もいまは沢山お仕事ありますが
認知症は4人に一人はなっていきます、いまは5人に一人くらい
軽度認知症MCMになるまで長いかただと
20年かかります。
これは統計ででているので、まぬがれません。
なので60歳くらいから、趣味を持ったり、ピアノや、今まではしなかったことにとりくまれるのもいいですね
わたしは、歌声サロン60歳からきてもらい、認知症予防につなげてもらえたらなとおもいます。