ビズアップラボ勉強会に参加 | 歌声サロン講師養成講座、感覚統合遊びをいれた体操リトミック講師養成プログラムの提供

歌声サロン講師養成講座、感覚統合遊びをいれた体操リトミック講師養成プログラムの提供

生涯を通して音楽を楽しみ脳を育てる場と活動を広めます。幼児向けリトミック講師養成講座・シニア向け歌声サロン開催講師養成講座開講中です。

高槻市にて。シニア歌声サロン会員さまがのべ

200人近くに達成しました。

今日は、
リトミック講師養成では、先駆者であり

保育園や、さまざまなビジネスをされている

井上幸子先生のビズアップラボに参加しています。昨日から泊まりがけにて、東京にきました。なかなか東京にいかないので、ドキドキしました。幸子先生やっぱりオーラが凄い

私も過去には、リトミックの運営で、スタッフさんが10人以上いましたが、色々とあり

今は個人的なレッスン。

ディプロマ講師の北村聡子先生に、リトミック理論をお願いして、一緒に体操リトミック講師養成講座をしています。

なんで体操リトミックなのかというと、体操リトミックをもとKスポーツの幼児体育の先生と

体操リトミック教室を8年間、述べ1000人近くの会員さまが通って下さっていたので。そのときのプログラムをまとめて、講師養成講座と、通信講座をしています。

体操リトミックはピアノ音源でもできるのです。

わたしがレコーディングスタジオで録音しています。

どんな内容かというと

動物カード、布、フラフープ、ボール遊びを組み立てて、40分のレッスンを行うものです。

すでにリトミックの講師の先生なら、プラスの内容にしてもらえ、ピアノが弾けない方にもできるリトミック、発達支援にもつながる間隔統合を取りいれたリトミックです。

さて今日は、昨日から東京にいき、泊まりにて、

井上幸子先生のビジネスのお話をきいていました

ヒントとなることがたくさんありました。


私の通信講座を購入してくれている先生とも

出会えたし、色んな方々と話しができて

とっても楽しかったです

また、来月いけるかな?

体操リトミックキャンペーンが日程てきにはおわりになっていますが、数人から問い合わせがあり、申し込みが少し遅くなるけど、キャンペーン対応でいこうとおもいます。

興味があれば、楽育脳音楽協会のHPにもくわしくのせています。

{2501298C-5A66-4266-80E2-8B2F194D21FD}