歌声サロンをしています
あんのうらです。
9月24日水曜日 高槻市クラシックバー
華の音さんにて、昭和歌謡やポップスを
聞いたり歌ったりする会をします
前回も楽しく盛り上がりました
ピアノ弾き2人います
ピアノ伴奏される方や、歌う方、
他の楽器持ち込みもOKです
飲み放題ご飯付きで3000円です
時間は18時半から、出入り自由です
予約お待ちしています。
毎日暑いですね
スタジオリトルバレリーナとピコロピア共催にて
子ども夏祭りを高槻市芥川のスタジオリトルバレリーナにて開催しました。
春に引き続き多世代交流会をしました。
今回は初の試みで多世代音楽遊びを開催しました
作曲家の河野敦朗先生にプログラムを
考えていただき、先生にピアノで動物の模写活動や、絵本にピアノで音楽をつけていただきました
絵本に音楽がつくと、絵本の世界にひきこまれていきますね
赤ちゃんから80歳近い方まで参加できる
プログラムで、動物の模写活動は
シニアの方々には見ていただいたり、マラカス
などの打楽器でリズムを打ってもらったりしました。
茶摘みの曲でリズム遊び、動物の模写活動、
みんなの1日というプログラムで
一日の生活にリズムを付けて動いたり
絵本にも河野先生にピアノ音楽をつけて
もらい、それは即興で弾かれていましたが
皆さん絵本に興味深々にくいいって
見てくれていました。
最後はこども達から大人の方に、大人の方々から
こども達に今はあまり歌われていないけど
綺麗な旋律の夏はきぬを歌っていただきました。
音楽に溢れる約1時間皆さんニコニコ顔で
かえられました。
帰りにある方から、童心にもどれました
という嬉しい声をいただきました
大人とこどもで総勢40名以上の参加でした。
またこのような多世代音楽遊びを広げていけたらと、今回の関係者や作曲家の河野先生と
話しています
自治体様や、幼稚園。保育園様などに
出張でも出向いていかせてもらいますので
気軽にお声掛け下さい。
問い合わせはあんのうらまで
09011590665