おはようございます
今日はややどんよりな空のTOKYO
さてさて
先日の東京丸の内
何度か訪問している
パティスリーイーズさん
イーズさんから徒歩2分の距離にある
姉妹店の
teal
ティール
風情ある建物は
渋沢栄一の旧邸宅地に建設された日証館
チョコレートとアイスのお店
窓ガラスには所在地である番地“1-10”と
鴨のイラスト
このガラスには鴨の親子
元々、水の都だったという日本橋兜町から鴨だそう
こちらには鴨が1羽
店内から
店頭看板
店内も広々、オシャレ
焼き菓子が色々
メニュー
ジェラートメニュー
午後2時過ぎだったのですが
色々、完売してました
タルトもありました
もちろん、イートイン
カトラリーセット
パフェ
お友達は
柑橘とナッツの
カカオのパフェ
@3300円
パフェの詳細説明
パフェって、ものすごく
構成にこだわったお店が多いので
こういった詳しい説明を
見ながらいただくと
味わいが更に深まると思う
このパフェにも
“青リンゴとしそのソース”など
想像できないパーツが入ってました
私のパフェは
メロンとカカオのパフェ
@3300円
これを眺めつつ
もぅ、ワクワクしかない
私個人的には、
食感の違いとはいえ
コーンフレーク的なシリアルを使っているパフェが
あまり好みではないので
これは、期待しちゃう
あぁ~至福の瞬間
とろ~りクリームは
ほんのり黄緑色のピスタチオクリーム
チョコレートとアイスクリームの専門店だけあって
もちろん、バニラのジェラートも絶品すぎる
パイ生地のフィユタージュを
そっとお皿に移して
ゆっくり堪能したいけど
ジェラートが溶けちゃうから
のんびりしてられない
パフェは素材、構成、ボリューム、温度や食感まで
全てが計算されているかのようで
満足度が本当に高い
飲み物は
紅茶
@660円
ご馳走さまでした
もうすぐ、桃パフェがスタートするみたいで
どうしよう
我慢できない
テイクアウトへとつづく