こんばんは夜の街

 

今日は、急に秋らしい気温のTOKYOだったけど

昨日までは、

真夏のように暑かったアセアセ

 

そんな暑い日の

冷たいお茶くるくる

 

【TAKANO】

水出し紅茶

ダージリン&アールグレイ

 

 

 

 

 

 

 

ダージリン

 

 

アールグレイ

 

開けてみるとくるくる

しっかりパックされていますくるくる

 

1L用

ボトルに入れて

一晩冷蔵庫で水出しすると

翌朝には、イイ感じで完成!

 

ちなみに、

【H&F】

ルイボスティー

も同様に水出しできます

こちらは、500mlくらいのボトル用に

ちょうど1パックがちょうど良い電球

 

お仕事でマイボトルを持参する時や

ヨガの時にも

大活躍した

水出しのお茶

季節的に出番は終了!?

と思いきや、

私は冬でも持ち歩くドリンクは

氷入りの冷たいお茶だったりします音符

だって、

サーモスなどは温度が安定しているので

熱いお茶を入れると

適温にするのが難しかったり

なんせ

お年頃なのでホットフラッシュ対策にも

持ち歩くお茶は

コールドドリンク派ですグッ

 

ご馳走さまでした照れ