おはようございます
今日も朝は涼しいTOKYO
相変わらず少しお天気不安定なのかなぁ
さてさて
以前、訪れた浅草
スカイツリー
まずはかっぱ橋道具街
足元のマンホールがかわいい
ニイミ洋食器店
このビルのカップが
かっぱ橋の象徴のような存在
カップだけではなく
ジャンボコック像もあります
そして、ふと見付けた
ガシャポンだ
中身がかっぱ橋オリジナル
めっちゃかわいい
以前の私なら…
間違いなく、ここで
散財してコンプリートしたくなってるだろうな
しかし…オトナになって
常に物を買うときには
慎重になったので
今回は、だけ
幸人刃物
かまた刃研社
かっぱ、かわいいね
そして、そして
金色に輝く
かっぱ河太郎像
平日だったのと
コロナ禍だからか
人は少なかったのですが
ここだけ、人だかりが
カブトムシ
元祖食品サンプル店
どうも、食品サンプル作りの
製作体験を開催しているようでした
これもねぇ、
昔なら、間違いなく
参加してたはず。
こういうのを
見て、製作工程の話をしたりして
喜ぶ子供たちも
すっかり大人になって
家を出てからは
私もオトナになったものだ
どうしても、
スカイツリーを見付けるたびに
かっぱ橋は
場所によって
スカイツリーを違う角度から
眺めることができます
そして、お菓子作りをする人には
有名なお店
馬嶋屋菓子道具店
この柱
よく見ると
クッキーなどの型抜きに番号が付いてます
全部、ディスプレイではなく商品です
物を買うときは慎重に
でも、見てるだけでも楽しい
かっぱ橋道具街
浅草散策は、まだつづく