おはようございますニコニコ

 

もうすぐクリスマスツリークリスマスの週末くるくる

って、それっぽいこと何もしていないけどギザギザ

 

さてさて

台湾旅日記飛行機

 

今回の旅行の

最後の夕飯星空

さて、どこで何食べよう!?

なんだけど…夕方?のおやつを

鼎泰豊で軽く食べちゃったから

あんまりお腹空いてないギザギザ

でも、せっかくの台湾キラキラ

それなら、ってことでくるくる

デパ地下のフードコートで

テイクアウトして

ホテルのお部屋で

いただこうくるくる

ということになりましたくるくる

フードコートで食べちゃえば

いいじゃんって

思うよねくるくる

でも、お部屋の冷蔵庫に

白ワイン生ビールアルコールも冷えていたので、ねウインク

 

デパ地下からはホテル、近いし、

テイクアウトするのが

いいねってなったのでした口笛

 

以下、新光三越と誠品生活の地下が

混ざっていると思いますギザギザ

気になったお店をカメラ

 

ココ壱番屋

メニュー下矢印

 

こちらは、誠品生活の地下にありましたくるくる

 

お次は

本場香川宮武讃岐うどん

 

牛角が運営する

次男坊

誠品生活の地下ですくるくる

 

そして

小南門

こちらは

新光三越と

誠品生活の

両方に

確か…入っていたようなくるくる

メニュー上矢印

 

実は、私

台湾の代表的デザートでもある

豆花、現地で食べたことないギザギザ

そして

デザートだけじゃないくるくる

FOODSも充実キラキラ

 

早速くるくる

買ってみたものはくるくる

牛肉巻きの中華クレープ

一見、コストコのデリの

サラダラップみたいくるくる

皮はもっちもち

中はお野菜なので

軽いですくるくる

 

同じお店で買った

豆花+紅豆

豆プリン+あずきのしるこ

小豆が入っていますくるくる

甘すぎなくてあっさりくるくる

 

フードコートに戻ってくるくる

大心

こちらは、新光三越地下ですくるくる

上矢印メニュー下矢印

何気によく見ると

こちらは「台湾料理」ではなく

“泰”、THAI!?

タイのカレーラーメン、

カオソーイがありましたくるくる

大心

 

次は

名厨排骨

(こちらも、誠品生活の地下なのですが

新光三越にも入っていたかも!?

上矢印メニュー下矢印

お得なセットメニューも上矢印

気になる口笛

 

目の前には

ずらりと台湾家庭料理くるくる

 

早速、買ってみたものはくるくる

チキン鳥

ホテルに持ち帰って

食べる頃でも

サックサクキラキラ

 

ルーローハン

これ、好きなんだよねくるくる

購入したのは、誠品生活の地下ですくるくる

 

そして

繼光香香雞

誠品生活の地下フードコートにありますくるくる

 

メニュー上矢印

 

フライドチキンは

名厨排骨

でも買ったけど…こちもねウインク

テイストはちょっと違うけど

こちらも美味しいおねがい

 

フードコートのテイクアウト

侮るなかれくるくる

美味しかったです照れ

ご馳走さまでした照れ