こんにちはSAYUニコ

 

寒い寒いギザギザ

ラジオからは

クリスマスツリークリスマスベルの曲がルンルン

あぁ、もう2018年も

もうすぐ終わりかぁアセアセ

やっぱり、焦るねギザギザ

 

さてさて

台湾台湾旅日記

ようやく、3日目!

 

3日目は、朝食を済ませたら

電車に乗ってくるくる

士林駅で下車くるくる

ここからは

NYイエローキャブタクシーで

国立古宮博物院

怪しい天気だったけど

なんとかくもり

修学旅行生らしき姿もくるくる

 

自撮棒持ってないから

日本人に頼んで

はい、チーズカメラ

 

 

 

 

館内に入ったら

手荷物はコインロッカーへくるくる

ロッカーまで

アートだ!

 

さて

しばらく

美術品をご覧くださいねくるくる

 

 

 

 

 

るるぶにも掲載されていて

興味のあった

白菜白菜

残念ながら

他の博物館へ貸し出し中とかで

見れなかったギザギザ

残念だタラー

 

そして

肉形石

あまりにも

リアルな豚豚バラ肉

あぁ、

お腹空いてきちゃったうずまき

他にも、色々くるくる

桃バーミヤンに飾ってありそう!?

いや、ないないてへぺろ

 

 

象牙ゾウ

 

そして、こちらは

動画がVRで楽しめます目

 

 

新婚旅行の時も

そうだけど…

こういったアートの世界は

主人の方が

楽しんでいました!!

 

普段、なかなか体験できない

非日常的なことって

新鮮でしたキラキラ

 

国立故宮博物院