こんばんは
高3次男は、休校だったけど
夕方から塾へ
さてさて
のアプリネタです
先日の上野散策の
〆のお茶スポット検索
とりあえず
甘いものと
席があれば
的な感じで
調べる。
そんな時には
ロケスマ
私のお気に入りアプリです
無料でDLしたら
こんな画面になります
調べたいスポットが
カテゴリー別に
選択できるように
なってます
試しに
サービス施設の
銀行、郵便局を検索
渋谷駅周辺にしてみたら
ちょっと
多すぎて
見えにくい
あ、もちろん
スマホなので
拡大&縮小は
楽々ですけどね
場所を変えて
代官山周辺にしてみると
例えば
や
を調べたくて
HPをググれば良いとは
思うのですが
案外、
データが重くて
スグに探せないことも
あと、私のように
「東口」ってどっちだ
って時には
やっぱり
地図で探せると便利
なんて、
駅近にあることが
少ないので
これは、本当に便利なんですよね
それから
大人数利用だったり
で利用だから
あるファミレス利用とか
ただただ
座って休憩できればいいから
的な目的で
ファミレス検索
何がいいって
見慣れた
ロゴが
天から降ってくるように
表示されるのも
可愛いの
お店にこだわりないから
カフェ探したい時にも
便利です
先日の上野の
カフェ検索でも
もちろん
活躍しました
後から
なぁ~んだ
○○○カフェも近くにあったんだ
なんてことにならないよ
その気になるカフェを
タップすると
こうして
営業時間などの
詳細も表示されるのだ
このご時世、
ワイファイ環境の情報も
表示されるので
なくてはならない
アプリです
って、私は
このアプリの会社とは
何ら関係ないんですけどね
お出掛けの時には
是非