こんにちは

以前、gooでブログを
していた時は

一日に
が100枚までしか
出来なかったから


旅行の後とかは
上限を気にしつつの作業だったけど
アメーバーはその点、
気にせず、いいね
ただ、アメーバーに切り替えてから

ただ、アメーバーに切り替えてから
全然関係のない
全くカテゴリーなどの違う方からのコメントに困惑

ただ単に、自分のブログにアクセスして欲しいという事らしいんだけど…
副収入がどうとか
ダイエットがどうとか…
そういったコメントは
やっぱり、迷惑っぽい

さてさて、気分を切り替えて
伊豆、今度は
下田海中水族館へやってきた



あまりにもお天気が良くないのと
長男、夏風邪の病み上がりで
ややだるいから海水浴は…って事で
こちらへ

でも、中高生、どこまで楽しめるか、
水族館

ショーの時間をチェック

とりあえず、記念撮影も嫌がらず

いきなり現れた
大きなウミガメ

そして、ウェルカムのイルカ

この大きな丸い中には…何がいるでしょうか

見えたかな

そぅ、ジンベイザメ

私「せっかくだから、工作とかしてみる
」

長男&次男「あっ、いいや…」
やっぱり、もぅこういうの興味示さないものかしらね…
お年頃って事

お次は、ゴマちゃん

何とも言えない、
アンニュイなシルエット

かわゆし

そして、シャークポイント

良く見てぇ

サメが、重なってるの

まるで、部屋の隅っこに
片づけられちゃったみたい

ここでは、アザラシにタッチする事が出来ます

しばし、海中散歩気分を味わおう

わ、これ何だか分かる

そぅ、カタクチイワシ

そぅ、あのアンチョビですよね

ふと、立ち止まると

こんなところにも、ラブラブカップル

一瞬、ここは渋谷か新宿かと思っちゃったよ

サメに触れるよ

ドクターフィッシュもいました

確か、タイで体験したっけ

懐かしいなぁ~

そして、何気に私の好きなツボ

砂地からこんにちは

これは、ダイビングした時に見付けると
地面にはいつくばって、
ついつい
見入ってしまうのよ


そして、ドルフィンビーチへ

最初はオットセイ
ぴかぴかだー
中高生長男&次男も
なぜか見入ってる

くるっと丸くなってジャンプ

そろそろバイバイ~

鼻腔のところに帽子をのせて
鼻息で飛ばす技、披露

見事、帽子は高く飛んだ

立ち泳ぎ?もお手の物

ジャンプ力、半端ない



そして、しばし癒されましょうか

ふわふわ、クラゲ
Jelly Fishだね



クラゲの赤ちゃん

水面に向かっていくエアを見ていたら
あぁ、ダイビングしたい

動物園よりも
やっぱり水族館って
神秘的で好きだわ

長男と次男、
案外、楽しんでいた様子

お盆だからかなぁ~
イルカと触れ合うプログラムは
午前中で予約
だったようです


そして、台風一過だからか
海水がいまいち綺麗に見えなくて
海藻類が浮いてましたね

さてと、そろそろ夕飯の時間






