こんばんは

今日も、ぽかぽか春陽気のTOKYO

毎日、バタバタしていて
落ち着く頃は
こんな時間

っていうか、相変わらず


なかなか打ち勝てず

毎日「今日こそは、早く寝るぞ
」って

目標を立てているにも関わらず…
寝るのは深夜になってしまい
結局、慢性寝不足は解消せず

何か生活を見直さなくっちゃ、かも

だから、次男が「明日は朝練行きたい」と
言うと、かなりどよ~んな私

早起きかぁ…ふぅ

さてさて、話は変わり
今頃の
になってしまいましたが、

春休みに家族でお出掛け

子供たちの部活がちょうどお休みだった事と
私もお休みだったので、決行

子供が中学に入ると
途端に部活で多忙になり
週末も何も関係なく
家にいない事が増え、
なかなか家族で行動する事が難しくなるね

そのうち、高校生になり
大学生になると思うと
親と一緒に出掛けるのって
あと何回なのかなぁ~なんて
ふと思う

だから、尚更そんな時間が愛おしくなったりする私

まだ、
スキーだったりマリンスポーツ
だったり


趣味が同じだと
旅行
に行こうと誘っても

拒否
はされないけど、

とにかくみんな多忙で難しいね

さてさて、話を戻して、と。
春だからね、
イチゴ狩り行こう

本当は、次男は海辺で焼きハマ食べたかったらしいんだけど
千葉でも九十九里方面まで行かないと
それは食べれないようだったので。


主人は、別売りの練乳を迷ったみたいだけど、
これだけで、十分よ

っていうか、今の

めっちゃ甘いから、
ミルクなんていらないくらい

色々な
品種が味わえるの


列で品種が違います

ハウスに入ると、
ぷぅんと甘い香り

かがまなくても、
楽に苺が楽しめる

ま、イマドキはそういうのが常識ですかね

苺の花

イチゴ狩りに適した時間帯って
ご存知ですか

午後じゃなくて、
なるべ早い午前中なんですよね

そして、こうして日が当たっている苺よりも
日陰の方が美味しいのは
日に当たっていると苺がぬるいから、
日陰の方が
冷えてて美味しい

それにしても、
完熟のイチゴって
美味しくて
ついつい食べ過ぎ
春って

春って
色々新しいスタートって感じで
いいね

自然のチカラに癒されます

もうすぐシーズンも
終わっちゃうね~
