酒と肴は笑顔の源!ミナモトダイニング事業部のブログ

酒と肴は笑顔の源!ミナモトダイニング事業部のブログ

入間市下藤沢(武蔵藤沢)にて「炭火串焼き居酒屋 楽炎」を経営しています。2013年9月中旬に入間市まるひろデパート脇に「ワイン食堂ジーノ」もオープン予定です。

日々の飲んだくれ日記ときどき真面目な話。

Amebaでブログを始めよう!
今日はメニューブックの打合せの後、友人のお店

国分寺みやとへ。

ここのカプレーゼは美味しい!
大きな自家製セミドライトマトで、トマトの旨みがギュッと詰まってます。


ジーノでも登場する予定w


名物の石焼パスタとリゾット







実はオープン時には、うちでチラシやメニューを作らせていただきました。

今月で6周年。早いなぁ。
オープン時からの変わらない名物メニューも更に美味しくなって進化しています。

小~中学校の同級生で、同業仲間。
これからもお互い切磋琢磨していこうね~。


Android携帯からの投稿
今日は川口にある長岡製作所さんへ新店メンバーと共にピザ研修へ!



ピザ釜がたくさんあります。






さすがピッツェリア経験者のトニーノ、手慣れてます。他のみんなも上手に焼けるようになりました。

帰ってからみんな遅くまでミーティング。
トウモロコシはアッキーの北海道の実家からおすそわけ。旨い!!




みんな今日も遅くまでありがとうございました。



Android携帯からの投稿

おかげさまで楽炎が開店して3年を迎える事となりました。


そこで!!


お客様大還元祭として3周年にちなみ、9月3・4・5日の3日間


超新鮮な活〆ものの鮮魚お刺身3点盛りを30円でやります!



酒と肴は笑顔の源!ミナモトダイニング事業部のブログ

写真は新入社員のアッキーです。

埼玉で生まれ北海道で育ち…京都で和食の修業をして北海道で寿司職人ののち縁あって楽炎に入社してくれた25才。。いいもの持ってます!



30円でも一切妥協せずに新鮮で美味しい魚を使うんで、ぜひぜひ魚と日本酒をお楽しみにいらして下さい。







新店舗のグランドメニューも8割方固まり、仕入れ先の選定をあと2日で終わらせないといかん!


メニューづくりってやっぱり一番楽しいしワクワクしますよね。


まだ見ぬお客様を想像し、誰とどんな利用シーンでご来店されるのか。


友人と?恋人と?家族で?・・・などなど妄想し、どんな料理とお酒でどうやって


満足の行く時間をすごしていただくか。


考えれば考えるほどやりたいことが増えて収拾がつなかくなります・・・(笑)



明日明後日でしっかり頭を整理するぞー



ジーノの比較的どうでもいいこだわり


酒と肴は笑顔の源!ミナモトダイニング事業部のブログ

外のテラス席に噴水がつきます。


イタリアといえばトレビの泉的な…w 


スタッフみんなからは要らないって言われたけどね。


いずれ「入間市の幸福の鐘」的な開運スポットになる…はず…









というわけで2号店のワイン食堂ジーノです。

まだ工事中なのでイメージ画像を。


はい、ドン!!

$酒と肴は笑顔の源!ミナモトダイニング事業部のブログ

(※店名がBIANCAとなっていますが気にしないでください)

外にはウッドデッキのテラス席!
心地よい夜風に吹かれて樽テーブルで乾杯!なんて使い方もいけます。


つぎ、ドン!!!

$酒と肴は笑顔の源!ミナモトダイニング事業部のブログ

アンティークな感じの内装です。イタリアンとかワインの店って雰囲気によっては

男性が入りにくい事もあると思うので、男性も入りやすい感じにすることに気を使いました。


料理に関しては、楽炎からフレンチ10年以上の経験を積んでいる料理長の花ちゃんこと花村と、

ピッツェリアで5年間ひたすらピッツァを焼き続けてきたトニーノこと桜井が新店舗へ。

500℃の石窯で焼きあげる窯焼きナポリピッツァと、480円~680円くらいの気楽なイタリアン&

フレンチタパス(小皿おつまみ)、農園直送の野菜、旬の食材を使った前菜・パスタ・肉料理etcを

樽生スパークリングワインや世界各国から厳選したワインと共に気取らずカジュアルに!

居酒屋の経験を活かしてワイン以外のアルコール類も揃える予定です。

酔い店つくりたいと思いますので、ぜひぜひ楽しみにしていて下さいませ!


場所はこちら
http://yahoo.jp/dh5EBh


楽炎に引き続き、またクリーニング屋さんの隣です。縁があるんですかね(笑)