おきラクにっき -6ページ目

大親友

◎ああ言えばこう食う:阿川佐和子、壇ふみ


かっこよく言うと『過去を振り返らない男』。ようは昔の友人との付き合いが全くない、というか実家に帰って中学校時代の友人と会うのに、何か億劫な気分になってしまう僕にとって、この二人の仲のよさは羨ましすぎます。本当に長く続き、そしてお互いに心地のよい罵り合いが出来る関係。そんな関係を、早く築ければいいなって思います。とりあえずお酒のみに行こう、パンダさんお酒飲みに行こう!

ロープレ

今マカに秋葉さんが2週間連続で出演、というのもあり、ほんの少しではありましたがロープレにお邪魔させていただきました。工藤さんのお母さんがめちゃめちゃ面白い!面白い上に、ちょっとした芸人さんより芸人根性があるから素晴らしい!ロープレの皆さんありがとうございました!

ブログ≠日記

ということを発見。面白がって一人で論理展開をしながら『俺ちょー哲学者じゃん!』みたいなことを考えていたが、改めて『ごく当たり前のことを当たり前の流れに沿って考えていた』という事実に気付く。悔しかったので手淫して寝る。淫夢はいまだ見れず。

すとフラ!

放送前に、大王と大統領と3人で打ち合わせをする。ぶつかるぶつかる、すごい意見のぶつかり合い。まぁ、私が我を通しすぎたというのがあるのですが、ぶっちゃけああやって意見と意見をぶつけ合うのって好きなんです。こう…お互いを高めあうといえば聞こえが良すぎなのかもしれないですけど、これからも3人4脚でやっていく以上、ああやってみんながみんなの心のうちを吐露させるようなことって、やっぱり重要なんじゃないかな、って思っちゃいます。ケツと顔色の青い若造が。で、なんやーかんやーわーわー言ってても、結局生放送を終えたら、だれを称えるということなく自然と拍手が出てくるんだから、やっぱり大王も大統領も大好きだわ、ってしみじみしちゃうのです。あと猫も。


今週の楽屋での混声3部合唱…ソプラノ:こしら、アルト:秋葉、テナー:らくだ、ボイパ:パンダ

今マカ

週に1度の今マカでございます。ランスルーからもう1ヶ月経ちました。なんだか月日の経つのは早すぎます!


コーナー

○大喜利んぐカップル5:5

大喜利っぽい問題・回答を募集します。ランダムに組み合わせて一問一答をしていこうというコーナーです。問題だけや回答だけでも構いません。誰にも責任がない神任せなコーナー。

○ニートしりとり

帰り道で友達とやってた遊びが思いのほか大爆発。ニートがつぶやきそうな台詞や言葉でしりとりをしていこうというコーナーです。ただいまのお題は【い】です。皆様からの嘆息をお待ちしております。

○ふつおた

すときゃに対する熱い思い・というもの・メールテーマ『あなたの考える風俗以上女湯未満な場所』・駄文・などふつおたをお待ちしております。来たメールはほぼ読んでいきます。あと、すときゃ側の人からのメールも大歓迎でございあす。

とうとう

とうとう2月です。

漢煮料理

長ネギを一杯一杯ザックザック切って、さらに鶏もも肉をでっかくぶつ切りにして、鍋で醤油・砂糖・塩・みりんを加えてゆっくりことこと2時間煮込む。ご飯にかけて生卵を落として出来上がり。

むちゃむちゃ美味かったですが、長ネギが「深谷産」というのに、なんだろう…えもいえぬ罪悪感みたいなのを感じました。きっとあの群馬の人のせいだ。

バイト

今日もバイトでした。大事件を起こしかけて未遂に終わったので本当に安心。歯茎が相変わらず痛い。

谷中カフェ

何気に久しぶりでしたが、店に入ったとたんマスターに「あ、お久しぶり~。」って言われました。何気にこういうのって嬉しかったりするんですよね。落語会は、2006年1発目ということで、古典と3題落語のほかに新作落語が追加、といっても今まで作ったものの使いまわし、だとか。まぁ私にとっては初めてだったので斬新でした。

とりあえず、ばぶるすさんが無事に帰宅できてよかったです!

自転車を失くして

おおよそ2週間が経ちましたが、慣れてみると意外といいものです。家から駅までの約30分の徒歩も、考えようによっちゃあウォーキングみたいなもんですし。最近は、むしろ色々遠回りをして歩いてる時間を稼いでたりする始末。