昨日は節分で、豆をまいたり丸かぶりを

された方が多かったと思います。


その年の恵方に向かっていっきにかぶり

つく巻きずしを丸かぶりとか恵方巻きと呼

んでいます。


もともとは大阪船場の風習でした。


いつの頃からか全国に広まって巻きずし

を食べるようになりました。


恵方まきも年々豪華になってきてかぶり

つけない大きさのものもあります。


今度は自分で作ってみるのも楽しいかも

しれません。