今日1月4日は、官公庁の御用始めです。


官公庁の年末年始の休日は、年末年始の6日間と

法律で決まっています。


民間企業も1月4日を仕事始めとしているところが

多いようですが、まだ抜け切れていません。


もっともデパートなどのサービス業は、1月1日だけ

休みで2日から仕事ですし、映画館やホテルなどは

3が日が、かき入れ時でしょうからそれどころではな

でしょうが。


ヤマトや相棒の興行館はテレビで盛んに宣伝してい

ますので連日大賑わいのことでしょう。


なお、仕事始めとは、1月2日に年が明けて始めて

仕事をする日をいい、農家では田畑に鍬を入れたり

商店では初荷や初売りなどがこれに当たります。