アメブロだと、記事を書くところに楽天のアイコンがあって、楽天の商品が紹介できるようになってるんですね!

amazonの商品もですが・・・


せっかくなので、楽天アフィリエイトをやってみませんか?




楽天アフィリエイトは、楽天のIDを取得すれば誰でも簡単に始められます。

アフィリエイト用のバナーやウィジェットなども色々用意されているので、色んな商品を簡単に紹介できます。


報酬は楽天ポイントで受け取るんですが、3000ポイントを超えると楽天キャッシュで受け取ることになります。
(楽天銀行口座が必要になります)




楽天で買い物をする人にもオススメですが、最近は楽天ポイントで色々な支払いも可能になってきました。

楽天銀行の手数料とか、あるオンラインゲームのゲームマネーを楽天ポイントで買えたりします。


これから益々色んなサービスを始めると思われるので、是非やってみてください。




初心者の方でも簡単に始められるような、判りやすいレポートがありますので、良かったら見てみてください。

ブログの開設方法、楽天IDの取り方、報酬アップの方法などが書かれています。


既に始めている人も、報酬アップの方法は参考になると思いますよ。



楽天アフィリエイト初歩の初歩


前回は、ブログとメルマガの組み合わせについて書きましたが、今回はメルマガに絞った内容にしてみます。



メルマガの良いところは、情報を知りたい人にタイムリーに発信できることです。

特に、情報商材に関しては、値上げや販売停止、新規発売開始など、スピードが重要な場面がたくさんあります。

情報商材だけでなく、話題の商品を販売する場合は、いち早く読者に伝える事ができれば、それだけ売り上げも期待できます。


1通のメールを配信するだけで、すぐに数万円を稼げる可能性もあるのが、メルマガアフィリエイトの特徴です。



メルマガを発行するのって大変そう・・・

こう思う人もたくさんいると思います。


前回も書きましたが、ブログを書くのと同じなんです。

こうやってブログに文章を書くように、メルマガを書けばいいんです。




メルマガのもうひとつ良いところは、読者とのコミュニケーションが1:1で取れるということです。

ブログにコメントしても、他の人が見る可能性もあり、伝えたい事や聞きたい事を全部は書きづらいということもあります。


メルマガだったら、読者からのコメントや意見もメールでもらえるので、深いコミュニケーションを取ることが可能です。




大きく稼ごうと思ってる人は、是非メルマガアフィリエイトに取り組むことをオススメします。


参考になるレポートは、こちら。
http://www.wn-project.net/next/360-4.htm



ブログに商品や商材のレビューを書いて、メルマガでその商品や商材の簡単な紹介を書く。

メルマガからブログの商品レビューに誘導する。

または、レビューで不足している説明をメルマガだけに書いて読者を集める。


ブログとメルマガを組み合わせる事により、商品や商材の紹介方法や稼ぐ方法に幅が出てきます。




商品や商材を紹介するには、まずその商品の何を紹介するか、メモをとると良いでしょう。

・その商品の魅力は、どんなところか?

・その商品を手に入れると、どうなるのか?

・その商品の有効な使い方は何か?

・その商品を実際に使ってみてどうか?




ブログとメルマガで紹介するポイントを変えると、読者に違った視点の印象を与えることが出来ます。

最近の稼いでいるアフィリエイターさんのほとんどは、サイトやブログとメルマガを連動させているんです。



メルマガなんて書けないよ!

なんて言う人もいると思いますが、ブログと変りませんよ。

まずは、やってみる。 これが稼ぐためには大切なことです。