楽しみにしていた人形劇がありました
「人形劇団クラルテ」という方が来てくださいました
まず初めは、
「〇・△・□~なにしてあそぼ~」
〇と△と□が転がったりくっついたり、変形したりする劇です。
「何に見えるかな~?」という問いかけに
「ネコさんのおみみ!」「うめぼし!」などと
食べ物や動物、身近にあるものなど、
いろいろな声が聞こえてきました
豊かな想像力をもつ子どもたちです
小さいお友だちもなんだろうな~?と
不思議そうにジーっと見ていました
次に、
「赤いめんどり」というイギリスの昔話。
いぬとねことねずみとめんどりがでてきましたよ
赤いめんどりのお手伝いを嫌がる場面で、
お家の窓から顔を覗かせる、いぬとねことねずみが
「いやだわん!」「いやだにゃん!」「いやだちゅー!」
と言って顔を引っ込めて窓を閉める場面が繰り返し出てきます。
その場面になると大爆笑
めんどりがまたお手伝いを頼もうとすると、
「またいやだーって言うんちゃん」と子どもたち。
素敵な笑顔の子どもたちでした
とても楽しい時間を過ごすことができました