今日は、初めての中国語教室がありました![]()
始まる前から「中国語って何
」と興味津々な子ども達でした![]()
![]()
「今日から中国語をするよ
初めは数字を覚えようね![]()
今日はどこまで数字覚えれるかな![]()
」
「中国語には、発音する時に一声、二声、三声、四声があるよ
」
と教えて頂きました![]()
一声はそのままの音で伸ばす、二声は発音する時に上がる、
三声は発音する時に一度下がってから上がる、四声は発音する時に
下がるのだそうです![]()
難しいね![]()
「イー(1)、アー(2)、サン(3)、スー(4)、ウー(5)、リウ(6)、チー(7)、バー(8)
ジウ(9)、シー(10)」
と講師の後に続いて言っていましたよ![]()
難しい発音も「上手だね
」と褒めて頂きました![]()
![]()
「それでは、数字あてゲームをしましょう。
先生が言った数字のカードをタッチしてね![]()
」
「したい人
」と講師が言うと、
「はーい」とやる気満々の子ども達です![]()
![]()
「まずは、お願いしますでニーハオって言うんだよ
」
「ニーハオ
」と言う挨拶をしてからゲーム開始です![]()
「リウ(6)…どれだっけなぁ
」と真剣に考えながら
カードを探していましたよ![]()
![]()
「頑張れはチャンヨーと言うよ
」と教えてもらうと
「チャンヨー」と言って友だちを応援していましたよ![]()
![]()
どの子も興味をもって参加出来ていたので良かったです![]()
![]()
終わってからも「楽しかった~
」と言う声が聞かれましたよ![]()
![]()
これから楽しく中国語を学んでいこうね![]()




