今日は、しらすおにぎりを作りました!

しらすおにぎりを作ることを伝えると

「しらすって何?」

「おにぎり作るの楽しみ!」

と、興味津々👀

 

まず、白米を見て触りました。

「固いなぁ~」

「なんか黄色いな」

 

 

 

さぁ、お米を研ぎます音譜

ざるの中でお米をサッサッと洗って

 

 

 

 

お米を研ぐことができたら、塩を入れて

炊飯器で炊きます。

 

 

 

ホカホカご飯ができましたニコニコ

ホカホカご飯にしらすを混ぜて

しらすご飯に変身<゜)))彡

 

「なんか美味しいにおいがするなぁ」

 

 

 

 

ラップの上にしらすご飯をのせて

ラップの四隅をもち、優しく握って

しらすおにぎりおにぎりの出来上がり♡

 

「まんまるおにぎりだよ」

 

 

 

 

 

 

 

三角おにぎりもできたよおにぎり

 

 

 

 

 

 

 

どの子も上手におにぎりができましたキラキラ

「握ってたらお腹空いてきた」

「もう食べてもにいい?」

 

給食の主食として頂きましたチョキ

「おかわり欲しいな」

「しらすっておいしい」照れ

 

 

 

 

 

 

 

しらすおにぎりは大好評ドキドキ

自分達でお米を炊いて食べた

キラキラしらすおにぎりおにぎりキラキラ

とっても美味しかったです!

 

みんなで作って食べるのは、何でもおいしくなる魔法が

かかりますね星

 

今度は、何を作ろうかなはてなマーク

クッキング大好きな子ども達です爆笑