8月の制作で花火を作りました![]()
「花火って見たことある
」と子ども達に聞くと
「夜にドーンって大きいのが上がるんだよね![]()
」
「この前お家で手持ち花火をしたよ![]()
」
と教えてくれました![]()
デカルコマニー(合わせ絵)をして作ることを伝えると
「どんなのかな~
」
と興味津々の子ども達です![]()
![]()
まずは画用紙を半分に折って折り目を付けて、
半分にフィンガーペインティングで模様を付けます![]()
「キレイな花火になぁれ~
」
模様を付けてからもう一度半分に折り、しっかり押さえつけると…![]()
「じゃ~ん![]()
」
左右対称の模様が出来てキレイな花火になったよ![]()
![]()
「うわぁお
キレイ![]()
」
模様が出来ると大喜びの子ども達でした![]()
次は,はさみを使ってまわりにキラキラ折り紙を付けるよ![]()
「はさみを使う時のお約束覚えてるかな
」
「刃を自分に向けない
」
「友だちに向けない
」
「紙以外は切ったらダメ
」
ちゃんと約束事を覚えている子ども達です![]()
![]()
チョキチョキ
安全に気をつけながら
真剣な顔で集中して切っています![]()
先生の補助なしで上手に切ることが
出来るようになってきましたよ![]()
![]()
「すご~い
上手に切れたね
」と声を掛けると
とても嬉しそうにしていました![]()
![]()
切った折り紙をのりでまわりに貼ります![]()
「見てみて~
たくさん貼ったよ
かわいいでしょ![]()
」
「できたよ~![]()
上手にできたでしょ![]()
![]()
」
完成してとびっきりのスマイル![]()
![]()
虹組にたくさんのキレイな花火が上がって
賑やかな壁面になりました![]()
![]()





