先日、7月の壁面制作をしました![]()
今月は「かき氷」で滲み絵に挑戦です![]()
見本を見せると、みんなが大好きな
かき氷に目を輝かせていました
(笑)
まずは、紙にマーカーでなぐり描き![]()
子どもたちも絵を描くのは好きで、
どの子も喜んで描いていました![]()
いろんな色のマーカーの中から自分の好きな色に
手を伸ばし選んでいましたよ![]()
それぞれ好きな色がある様で、マーカーを選ぶ時にも
真剣な眼差しで選んでいた子どもたちです![]()
![]()
次に、水に浸した筆で滲ませていきます![]()
上手く綺麗に滲むかな~![]()
![]()
「ペタペタ
」と言いながら、
少しずつ水を塗っていく子も居ました![]()
やはり滲んでいく様子が不思議なようで、
どの子も滲んでいく様子をジッと見つめていましたよ![]()
また、やり方を覚えて自分で筆を水の中に入れて
水を上手に付けている子も
上手だね![]()
この後、ご満悦な表情を保育者に
向けてくれたのでした…![]()
そして乾かした後…
どの子も綺麗に滲んでいました![]()
滲み絵、成功 ![]()
![]()
そして、最後にフルーツを貼っていきます![]()
貼るのも上手になりました![]()
みんな完成したかき氷を器に盛って
スプーンを付けると完成です![]()
![]()
美味しそうなかき氷がたくさんできました![]()
みんなのかき氷を見て少しでも涼しく
過ごせると良いな…![]()







