2月3日は節分の日ですね節分

今日は豆まき誕生会がありました音符

 

みんなも自分たちで作ったお面を被って参加しました黄色い花

 

 

星組さん星

お面は鼻や角を自分ではさみで切りましたハサミ

 

好きな食べ物は「ぶどう」だそうですぶどう

 

今日は残念ながらお休みでしたが、

星組さんはもう一人2月生まれのお友だちがいますラブラブ

 

 

 

 

虹組さん虹

お面は絵の具を使って自由に模様を付けましたチュー

 

好きな遊びは「レゴブロック」だそうですウシシ

 

 

「4歳です」としっかり答えることができましたよチョキ


 

好きな遊びは「お人形遊び」だそうですハート

 

 

 

 

空組さんくもり

お面は絵の具を使って色を塗り、毛糸を貼りました流れ星

 

ちょっぴり恥ずかしそうにしていましたが、しっかり名前を言うことができましたニコニコ

 

 

 

 

光組さんキラキラ

マジックで模様を描き、可愛い三角帽ができました上三角

 

誕生日絵本にも興味津々ですピンク音符

 

 

 

 

 

月組さんのお面は

作る時に難しかったところはなかったそうです目

さすが月組さんです拍手

 

 

 

 

 

海組さんのお面はロープをくるくるしたもので

スタンプして模様をつけましたうずまき

 

 

どのクラスもとっても個性豊かな可愛いお面でしたよラブラブ

 

 

 

 誕生日帽子誕生日ケーキ 2月生まれのお友だちお誕生おめでとう 誕生日ケーキ誕生日帽子

 

  

 

 

 

星組さんからは歌のプレゼントですプレゼント

みんなで一緒に「豆まき」の歌を歌いましたマイク

 

 

 

先生達からのお楽しみタイムは「まめまきのおはなし」

のペープサート乙女のトキメキ

どうして”豆まきをするのか”や”福の神様”について知りました爆  笑

 

 

すると…なんと保育園にも福の神様が来てくれましたびっくり!!

「どうやってきたん?」と興味津々の子どもたち音符

 

 

福の神様とお話していると、いたたたたガーン

お腹を痛がっている先生のお腹の中から

「くいしんぼう鬼」がでてきましたビックリマーク

豆まきで一緒に追い出さないと!!!!

 

 

みんなは自分の中から追い出したい鬼はいるかな節分??

 

つづく…晴れ