交通安全教室がありました音譜

 

どんなことを教えてくれるのか

とても楽しみにしていた子どもたち・・・

椅子にしっかり座って話を聞くことができましたキラキラ

 

 

 

 

交通先生とあいちゃんが交通マナーやルールについて

教えてくれました爆  笑

 

 

 

 

 

 

ミニあいちゃんが急ブレーキやぶつかった時に

シートベルトをしないとどうなるのかを

教えてくれましたビックリマーク

前に勢いよく飛んだあいちゃんに

とてもビックリしていた子どもたちびっくり

 

シートベルトの大切さを知ることができました!!

 

 

 

 

道の渡り方についても教えてくれました音譜

 

「右左を確認せずに急に飛び出すのは

良いことかな??」という質問に

「だめ!見てから渡る!

と大きな声で答えることができていました爆  笑

 

 

 

 

大切な4つの約束をしました!!

1.車のドアは開けません

お家の人が開けてくれるまで待ちましょう。

2.車に乗ったらベルトをカッチン

必ずベルトをしましょう。

3.飛び出しはしません

左右の確認をしてから、手を挙げて渡りましょう。

4.お家の人と手を繋ぐ

駐車場や車の近くではお家の人と手を繋ぐ。

 

 

 

○×クイズもしましたよルンルン

 

「止まれの標識があるところでは

止まった後に確認せずに渡っていいですか??

 

 

 

「×だと思う人!」

 

「はーいパー」と

大きな声で手を挙げることができました!!

 

 

 

クイズの後は・・・

「できるにゃー猫」と

交通マナーを確認しながら

楽しく体操しました音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

「三太郎とかぐや姫の交通安全」

という、映画も見ましたよラブ

 

 

 

 

 

4つの約束をしっかり守って、

これからも安全にお散歩に行こうねウインクキラキラ