H30年度 生活発表会がありましたほし

 

1、(5歳児月組 合奏)

 ・夢をかなえてドラえもん

 

少し緊張もありながらも上手に演奏が出来ましたビックリマーク

 

 

 

 

2、(4歳児星組 歌・英語)

 ・小さな世界

 ・Jingle bells

  

 

 

 

 

 

(合奏)

 ・おもちゃのマーチ

 

 

みんなで息を合わせて頑張っていましたよビックリ

 

 

 

 

 

3、(3歳児虹組 鍵盤ハーモニカ) 

 ・ぶんぶんぶん

 

 

ピアノに合わせて上手に演奏できました音譜

 

 

 

 

 

(歌・英語)

 ・If you 're happy and know it 

      

 ・おひさまになりたい

 

 

 

 

 

 

 

 

4、(1歳児光組 表現遊び)

 ・どこのこきのこ

 

 

 

 

 

きのこに変身した子どもたちハート

とってもかわいかったですねキノコキノコキノコ

 

 

 

 

 

5、(2歳児空組 表現遊び)

 ・すてきなぼうしやさん

 

 

 

 

 

セリフも上手に言えて

かわいい動物さんたちでしたラブきらきら

 

 

 

 

 

 

6、(0歳児海組 表現遊び)

 ・かわいいどうぶつたち

 

 

 

 

 

海組さんの可愛さったら!!目Wハート

釘づけになっちゃいましたキャッビックリマーク

 

 

 

 

 

 

7、(1歳児光組 鈴)

 ・ジングルベル

 

歌に合わせて初めての楽器演奏!

がんばったねにこキラキラ

 

 

 

 

 

8、(5歳児月組 歌・英語)

 ・Ⅰ 'm little tea pot

  ・ Rudolph the red-nosed reindeer

  ・世界中のこどもたちが

 

 

 

 

 

 

英語も上手に歌えていたね♪おんぷ星

 

 

 

 

 

9、(2歳児空組 タンバリン)

 ・犬のおまわりさん

 

 

タンバリンを叩いたり、振ったりして

リズムにのって出来ましたハート

 

 

 

 

 

 

10、(3歳児虹組 劇)

 ・ねずみの嫁入り

 

 

 

 

 

セリフや歌も堂々と発表出来ましたねずみ2きらきら

 

 

 

 

 

11、(4歳児星組 劇)

 ・ブレーメンの音楽隊

 

みんな楽しんでステージに立っていました音符

 

 

 

 

 

 

どろぼう役、なかなか本格的でした照れ花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12、(5歳児月組 劇)

 ・うらしまたろう

 

 

 

 

 

演技、ナレーター、小道具の出し入れも

子どもたちが担当していて、さすが月組さんでしたかおきらきら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちみんな、とっても頑張っていました音符

4月からの子どもたち一人一人の成長に感動でした感動泣き

 

見に来て下さったご家族の方々、たくさんの応援、ありがとうございました。