先週から星組さんで椎茸の木を観察していました
「この木からキノコが出てくるんだよ~」と言うと、
キノコは土から生えてくると思っていたようで、
「えぇ~この木から~
」
と驚いていた子ども達
「どんなキノコが出てくるかな~」
と毎日観察しに行きました
小さなキノコが生えてきた時はビックリ!!!
興味津々でキノコを観察していました
大きく育ったので、本日収穫しました
「なかなか採れないな~」
「やわらかいね~」
「耳みたい~」
「この木から生えてきたキノコは椎茸だよ」
と教え、いざクッキング
今日は炊き込みご飯を作ります
紐を結ぶのはまだ難しいけれど、エプロン、三角巾は
自分で着れるところまでは自分で
米を研ぐチームと椎茸を切るチームに分かれます
真剣に研いでます
楽しそう
もう先生に助けてもらわなくても上手に切れるんだよ~
包丁の使い方も上手になってきましたよ(^○^)
お米を炊いて給食まで待ちました☆
「めっちゃおいしい」
「絶対おかわりする」
と、ぱくぱくたくさん
食べました
おいしい『しいたけ』に
大満足な子どもたちでした
次は何を作ろうかな~