きょうは、英語教室の日でした![]()
子どもたちは、英語が大好きで、
「今日、英語があるよ
」と言うと、
「今日、ベッチー先生来る
」と必ず
聞いてきます![]()
6月から始まった英語も少しずつ
慣れたようで、なんとなく単語が話
せるようになってきました![]()
英語の歌に合わせてダンスも
上手に踊れるようになってきました![]()
次の英語教室も楽しみだね![]()
今日は、お弁当箱給食という
ことで、お弁当箱に入れるおに
ぎりを自分たちで握りました![]()
おにぎりを握るのは、3回目
ということもあり、みんな手慣れた
様子です
笑
おにぎりの形もだんだん
丸く握れるようになって
きました![]()
風が強かったので保育室にシートを
敷いてお弁当を食べました![]()
「これ○○のおにぎり
」とみんな
自分の握ったおにぎりを食べるのを
楽しみにしていたようです![]()
大きなお口でおにぎりをガブリ![]()
自分で握ったおにぎりは、格別
だったようです![]()
いつもと違う雰囲気に食欲も
モリモリでたようです![]()
「また、食べようね
」とお弁当箱
給食に大喜びでした![]()
最近、空組さんでは、朝の集まりで
歌う歌を子どもたちにリクエストして
もらっています![]()
中でも人気なのが
「とんでったバナナ」
「おばけなんてないさ」
です![]()
ということで、保育室に子どもたちの
作ったおばけが登場しました![]()
子どもちは、大喜びです![]()
次は、どんな作品を作ってみようかな![]()










