お泊り保育2日目。

 

6時にはみんな起きていましたよたいよう。

 

着替えてみんなで協力して

布団、荷物の片付けをすると

ラジオ体操をしました♪

 

 

 

朝ご飯もしっかり食べました(^_^)

 

 

 

朝ご飯を食べて部屋に戻ると

あっ!なんかある!!!

手紙がありました( ´艸`)

 

 

手紙には

「勇気と知恵と優しさのある

子どもは神社にきておくれ!」

と書いてありました?きらきら

かっぱおやじからの

手紙でしたひゃ~・・・

 

いざ神社を探して出発です。

 

 

歩いていくと…

「あっ!!!神社あった!」

 

 

神社の中に入ると

かっぱおやじからの

手紙を発見v(^-^)v

 

 

 

お菓子のプレゼントをもらいました♪

 

帰り道で

 

「かっぱおやじ走っていった~!」

 

と、子どもたちには

かっぱおやじが見えたそうです爆  笑

 

そうしているうちに

あっという間に出発の時間…。

南川少年自然の家の方に

お礼を言ってバスに乗りました。

 

お世話になりありがとうございました!

 

この二日間頑張った事、楽しかった事

初めて経験することがいっぱいで

たくさん思い出ができました音符

 

 

 

いろんな経験を通して

また一回り大きくたくましく

成長した子どもたちです(^∇^)

 

これからもみんなで楽しい思い出を作ろうね!