初めてリトミックに参加しました。
音楽療法士の児玉先生に
まずは大きな声でご挨拶
「おはようございます」
最初は、1・2・3のリズムを手拍子をしながら
こいのぼりを歌いました
2人組になったり・・・
5人組になって歌いました
最初は難しそうな子どもたちでしたが
何度もやってみたり、一緒にやってみると
リズムがとれるようになって
嬉しそうでした
そして、みんなでこいのぼりになって
泳いだり、さんぽの歌を歌いました
「大きいこいのぼりになったよ」
「泳ぐの速い?」
みんな楽しそうにしています
次回のリトミックはどんなかな?と
楽しみにしている子どもたちです