今日はみんなが育てた野菜を使って
夏野菜カレーを作りました(*^_^*)
「はよ野菜取りに行こうよ~!」
「もうエプロン着ける?」と
朝から張り切っている子どもたち♪
「これ絶対おいしいわ!」
「めっちゃ大きくなっとる~」
園庭に出て野菜を収穫し
レッツクッキング(^O^)/
包丁の使い方も慣れてきて
一人でも上手に野菜を切っています
「なす、ちょっと固いね~」
「種が出てきた!!!」
「なんか涙が出そう~」
「シャキシャキって音がする」
今回の夏野菜カレーには
なす、ピーマン、トマト、玉ねぎ、かぼちゃが
入っていましたが、それぞれに
形や固さ、匂いが違うことなど
色々な発見があったようです\(^_^)/
野菜と肉を煮込んでルウを入れると
あっという間に色が変わり・・・
「カレーになった!」と大興奮!
「いい匂い~」
お腹ペコペコの月組さん。
みんなでおいしくいただきました
自分たちで育てた野菜を使ったカレーは
特別美味しかったようですo(^▽^)o
カレールウを持ち帰っていますので
お家でもぜひ作ってみて下さい