星組と月組、合同で七草がゆ作りをしました。
七草についてや作り方についての説明を聞き、準備完了
せり
なずな
ごぎょう
はこべら
ほとけのざ
すずな
すずしろ
全て覚えた子どもたちです( ´艸`)
さて、皮むき係と包丁係に分かれて…
この皮、なぁーんだ(・∀・)?
「あっ、かぶの匂いがする~!」
「このくらいの大きさかな…」
「包丁はこうやって使うんで♪」
七草などの食材をご飯と一緒に炊くと完成
グループごとに座っていただきました
みんなで作った七草がゆを食べて、身体がほっこりした子どもたちでした( ´艸`)