今日は、芋のつるさしをしましたさつまいも音譜



先生から、芋のつるを2本もらい

いざ、田んぼへ…(-^□^-)



事務長先生に、植え方を教えて

もらいましたヾ(@°▽°@)ノ☆



「穴を掘って苗を横に寝かせて、

土をかけてあげてねにひひ



「穴を掘って…スコップ」とみんな丁寧に

大きな穴を掘っていますヾ(@^▽^@)ノ



みんな真剣そのものです…まじめ考える




土をかけてあげて…


このぐらいでいいのかな??( ´艸`)♪




「ここからさつまいもが生えてくるんだよ」と

教えてもらいましたえっキラキラ



「お芋が大きくなったら、どうやって

お料理して食べようか…ふきだし」と話し合いも

していた子どもたちです得意げラブラブ



「よし!!できた!!」

「元気に大きくなってねアップ」と

声を掛け、無事につるさしが終了しましたがんばる





秋に、たくさんお芋が獲れるといいな~目音譜