5月5日は子どもの日ですね^^
子どもの日に向けてらく楽保育園では
たくさんのこいのぼりが泳いでいます
「…もっとこいのぼりがいる所ってあるんかな?」
「んー…あるかなー?ないかなー?」
と、いう声が聞こえてきて…(‐^▽^‐)
「こいのぼりを探しに、出発ー」
みんなで交通ルールもしっかりと
守りながら、古高松南小学校まで
歩いて行ってきました
信号を渡る時は…
「右見て、左見て、もう一回右見て…大丈夫!!」
みんなで手を上げて渡ることができました
古高松南小学校に着くと…
なんと
20匹を超えるこいのぼりが
泳いでいました
「すごいー」
「見てみて!あのこいのぼり
めちゃめちゃ大きいよ」
みんなこいのぼりに夢中です
手形で作っていたり、布を切って貼って
作ったりと、様々なこいのぼりが泳いで
いましたヾ(@°▽°@)ノ♡
「僕はあんなの作りたいなあ…」
「私は赤いやつ!」と話し合っていた
子どもたち
みんなが作るこいのぼりは、どんなのが
できるかな~??
お楽しみにo(〃^▽^〃)o☆