先日、らく楽保育園で避難訓練がありました。


避難内容は、『不審者対応』でしたΣ(゚д゚;)


みんなが楽しく遊んでいると…

保育園の玄関に怪しい人が…叫び




園長先生が秘密の合言葉を

放送してくれます。

みんなで静かに移動します((((((ノ゚⊿゚)ノあせる




その間に、怪しい人は先生たちが

撃退してくれました(・ω・)/!!



これでもう、一安心得意げ


さて、海組さんのお部屋に避難した

子どもたちは、先生のお話を聞きましたo(^-^)o





どうして避難したのか、何が起きたのか

真剣に聞いていますヽ(*'0'*)ツ




先生が持っている、この「さすまた」は

どうやって使うのかお話していると…




なんと!さっき撃退したはずの

怪しい人が!!ヽ((◎д◎ ))ゝあせる




こんな風に使うんだよ!と

お手本を見せてくれましたえっドンッ



その後、みんなで

怪しい人に会った時の

お約束を確認しました目




(怪しい人に付いて)いかない

(車に)らない

おきな声を出す

ぐ逃げる

らせる


『いかのおすし』 をしっかり

確認しました(^人^)☆


子どもたちも、しっかり確認!!



怪しい人に会った時は、

みんな気を付けようね不審者