今日は保育園に

獅子舞が来てくれる日!


ということで、みんなで

お祭りごっこをしました提灯




まずはみんなで

おみこし作り神輿


「どこに飾る~?」





「ここにしよう!」




「できたできた~★


「わっしょいわっしょい!」






おみこしチームと

獅子舞チームと

太鼓チームが出来て

お祭りの始まり始まりには★笑






部屋の中だけでは物足りず

お遊戯室へ…キラキラ





「あ、獅子やー!」と月組さん笑1


「噛まれたらかしこくなるんで!」

と得意げな星組さん(笑)


「ガブーーーッ」





「うわ~!今度はぼくたちが

食べられちゃう汗

と、楽しそう(‐^▽^‐)






光組さんのお部屋にも

遊びに行きましたよ赤ちゃん 2


「お口の中は

どうなってるのかなー?」

と興味津々の様子音符







楽しそうな太鼓の音を聞いて

空組さんや虹組さんも

遊びに来てくれました花


「こうやって叩くんよ!」と

優しく教えてあげる星組さん笑3





こーんな可愛い姿も

発見しましたよ!!


本物の獅子を見て

こわがるお友達に

「大丈夫!守ってあげるけん!」

と強気な女の子メガネ









微笑ましいですねハート


とても楽しい獅子舞&お祭りごっこ

となりました(*^▽^*)