先日、保育参加がありました☆
お家の方と登園後、
いつもと違う雰囲気に
少し緊張していた様子の
虹2組さん((>д<))
はじめに
いつも行っている
朝の集まりをしました★
出席をとったり
歌を歌ったり
漢字カードをしたり
していくうちに
少しずつ緊張も
溶けてきたようで
元気な声も聞こえました(・ω・)/
次に
親子で粘土遊びをしました!
テーマは
「動物!!!」
「何を作ろうかな~♪」
と親子で相談しながら
作る姿も見られましたよ(^人^)
何ができるのかな~♪
出来上がった動物を
順番に発表していきました★
この季節にぴったりな
「カタツムリ」を
作ったお友だちも
いました(*゜▽゜ノノ゛☆
お家の方と
たくさんの動物を
作って発表してくれる子も
いましたよ(≧▽≦)
粘土遊びの後は
知育教室に参加しました( ´艸`)
同じ形のパズルを
合わせたあとは・・・
今回は丸い形を使って
様々な形を
作りました(‐^▽^‐)
鬼や魚
カメなどの
形に変身しましたよo(^▽^)o
お家の方と一緒に参加
できて子どもたちも
とても楽しそうでした(‐^▽^‐)
お忙しい中
たくさんのご参加
ありがとうございました。