3月2日(月)


昨日はお別れパーティーということで、

朝から虹・星・月組のクラスでは

クッキングが行われていましたおんぷ


朝、登園した子たちから順番にエプロンと

三角巾を付けて、準備ができたら

クッキング開始ですビックリ


なんと今日のお別れパーティーの

給食は虹・星・月組さんが

保育園のみんなの分を作るので、

みんなはりきっておりますきゃはっ♪


みんなが頑張っている様子をご覧ください(‐^▽^‐)


虹組さんの担当は「フルーツ白玉」


白玉粉とお水を混ぜたら、

手で上手にこねこねこねTE







ひたすらこねこねこねTE

保育園のみんな分だから

たくさんあるけれど、

一生懸命作ってくれました!


数が増えるごとにだんだん

上手になってきているようですよ(-^□^-)

虹組さん上手キラキラ





ほ~ら、こんなにたくさんキラキラ

たくさんできたねヾ(@°▽°@)ノ




みんなで一生懸命作った白玉を

お湯で茹でて完成きらきら!!


虹組さんおつかれさまです好





次は、星組さん♪

星組さんの担当は、「ポテトサラダ」


じゃがいもの皮を剥いて、茹でたら、

星組さんはひたすら野菜を切っていきますかお


きゅうりもうす~く切るのは

なかなか難しいですよね汗





けれど、指を切らないように

ねこの手で慎重に切っていく星組さんキラキラ


なかなか早くは切れないけれど、

クッキングの大好きな星組さんは

張り切って切ってくれましたo(^▽^)o




「先生これくらい?」

大きさや太さを気にしながら

とても上手に切れていましたきらきら




ほーら、きゅうりもこんなに

たくさん切れましたよ~(*゜▽゜ノノ゛☆


やったぁ~ルンルン




続いて、月組さん
月組さんの担当は「コンソメスープ」


月組さんも野菜を切る係!

キャベツににんじんに玉ねぎにパセリ野菜

今日はたくさんの野菜を切ります!





さすがの月組さんは包丁の使い方も

とても上手キラキラ

次々と野菜を切っていきますグローバルの包丁5





ほ~ら、こんなにたくさん切りましたピース





虹・星・月組さんのお手伝いのおかげで

とってもおいしい給食ができあがりましたおんぷ


お別れパーティーでは、全クラスホールに

集まって仲良くいただきました(‐^▽^‐)


月組さんが「はじめの一歩」の歌を披露してくれたあと、

いただきますをしてくれました好


おいしかったね音符

クッキングを頑張ったあとの

楽しい楽しい時間でしたo(〃^▽^〃)o