今日は七五三詣りに持って
行く鞄を作りました(‐^▽^‐)
まずはみんなで顔を
描いてあげました☆
「ニコニコした女の子・男の子に
しよう~」と言って友だちと
どんな表情をしているか
見せ合いっこして描いていました☆
顔を描いた後は、着物作りです!
「この色にしよう」「お花がついてるのに
しよう」と言って自分の好きな柄を
選び、貼りやすい大きさに
切っていきます(=⌒▽⌒=)
ハサミを使うときはいつもより
真剣な様子。。。
だんだんハサミにも慣れて
スムーズに取り組むことが
できましたo(〃^▽^〃)o
自分が切った和紙を用意
しておいた着物に貼り付け、
かわいくアレンジしました☆
全部貼り付けると、完成です!
いろいろな表情や飾りを
つけてとってもかわいい
鞄ができました(*^▽^*)
七五三詣り楽しみですね(^∇^)♪