うんとこしょ~♪

どっこいしょ~~♪


紐を見つけると

芋ほりのうたに合わせて

芋掘りごっこが始まる

空1組の子どもたち( ´艸`)


とある日。

保育室に長ーい紐を発見!!


「うんとこしょ~!」と

引っ張ってみるけれど

なかなか抜けません・・・



「誰か、手伝って~キランッ

と、声をかけると…


「いいよー!!」と

一緒に引っ張ってくれました♪




「おーい、だれか~!」と

声を掛け合って…

気が付くとこんなにたくさん見る




「よいしょ~!!」と抜けたのは

小さいお芋に大きいお芋。

それから、なんとお芋に変身した

空1組の先生が(・∀・)きらきら




「ばんざーい、ばんざーい!!」

たくさんのお芋に大喜び(-^□^-)


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


そして、今日。

空1組さんが大事に育てた

お芋はどうかな…?


お友だちと力を合わせて

「うんとこしょ~♪」




「どっこいしょ~♪♪」




「うわ~chiharu

可愛いお芋が出てきました('-^*)/




「あ、こんにちは!ってしてるハート




お芋堀り、楽しみましたヘ(゚∀゚*)ノ




今週も楽しい毎日でしたねピンク音符

さて、今回のお芋。

どう料理しようかな…?sei