お泊り保育2日目。

5;30にはみんな起きていてビックリ!

朝からお友だちとおしゃべりをしていました(^_-)


着替えてみんなで協力してお布団の

片付けふとん


「よいしょ!よいしょ!」とどんどん運んでくれ

とっても助かりました!ありがとうにこ









散策では落ち葉やどんぐり拾いどんぐり







「緑色のどんぐりがあったよ!」






山の方を歩いていくと、栗の木や

きれいなお花をみつけましたあま栗






いっぱい歩いてお腹がすいたところで

朝ご飯ですごはん








みんなで楽しくおいしくいただきましたごはん


荷物の片づけをしているとかっぱおやじから手紙が・・・

「勇気と優しさのあるやつは神社にお土産をとりにこい」

と書かれていましたえんぴつ


「はよ神社いかな!」

「まだかっぱおやじおるかもしれんよ!」


かっぱおやじに会えるかな?

お土産はなにかな?と期待しながら

2人ずつペアになって神社に行きました五十鈴神社


「なにがあるんかな~?」

「たのしみやね~(^_^)」





「あっ!見つけた!あれちゃん?」

「はよいってみよー!」





2回手を叩き、

「入らさせてください!」と

お願いします(*^_^*)






「あったよ!かっぱえびせんやー!」

「やった~(^O^)」と大喜び♪♪






「みんなに内緒にしよっ!」

「隠していこ~(*^_^*)」

早足でみんなのところに戻っていきましたにこ






みんな無事、神社から戻ってこられましたにこ

かっぱおやじのお土産に大喜び(^_^)


自然の家に戻り、昨日もらったキュウリを

丸かじりしました!おいしかったね!きゅうり



かっぱおやじには、かっぱえびせんと

キュウリをもらいましたえびせん



かっぱおやじありがとう!

今日お手紙書いたからまた読んでね!

お返事くれると嬉しいな~にこ







あっという間に出発の時間・・・

南川少年自然の家の方にお礼を言って

バスに乗りましたバス


とても親切に優しくしてくださいました!

お世話になりありがとうございました!




頑張った事、楽しかった事、大変だった事

初めて経験することがいっぱいで

たくさんの思い出ができましたsmile

みんなで協力したり助け合ったり

本当によくがんばりました!はなまる


あと5か月間、仲良く楽しく過ごしていこうねのほキラ