10月14日~16日までの
星組の保育参加の様子をご紹介します
24日にお店屋さんごっこに
売り出す品物をお家の人と
一緒に作りました(=⌒▽⌒=)♪
まずは先生の話をよ~く
聞きます(`・ω・´)ゞ
「ふんふん…」
「なるほど…」
しっかり聞いて、さあ、作るぞー!
難しかったり、分らない所は
先生やお父さん、お母さんに
聞いてみます(ノω・、)
「(子)ここどうやるんー?!」
「(父・母)こうしたら出来るよ^^」
くしゃくしゃにしてレタスを
作ってみました♪
「僕のおいしそうかなー??」
次は新聞紙をくしゃくしゃに
丸めました(*⌒∇⌒*)☆
「こんな感じ?」
「そうそう!きれいな丸が
出来てるね」
「僕のも上手に出来てる~??」
シートを線に沿ってハサミで切ります
「これ…なかなか難しい…(・・;)」
頑張れ頑張れ!!
真ん中にくるくる白いのを
塗れば・・・・完成!o(^▽^)o
何が出来たかというと…
じゃじゃーーん
エビフライと、
オムライスと、
ハンバーグが出来ました
美味しそうでしょ
たくさん売れるといいなあ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
お父さん、お母さん、
たくさんお手伝いしてくださり、
ありがとうございました(*^.^*)☆