今日はみんな楽しみにしていた
カッパのおにぎりを作りました
しそをギザギザの所が残るように
丸くはさみで切りました!
上手に切れるかな~?(*^_^*)
チーズを楕円形に、海苔を小さな丸に
破れないように丁寧にくり抜きました
これで顔のパーツが出来上がり!
次は緑色のご飯をカッパの顔の形に
なるように握っていきます
「丸くした方が可愛いかな~?」
おにぎりが出来たら目、頭のお皿、鼻を付け、
ほっぺたをケチャップで塗ったら完成
「かわいい~!!!」
「上手にできたね~!!」と
園長先生や給食の先生に褒めてもらい
とっても嬉しそうな月組さんでした
自分で作ったカッパのおにぎりを持って
星組さんと木太中央公園に行きました
「私のカッパかわいいやろ~?」
「もったいないけん最後に食べよ!」と
お友達に見せたり大事そうに食べたりと
楽しくみんなで頂きました
今日のお弁当です(*^_^*)
みんなの大好きなメニューだったね
おいしかったね!ごちそうさまでした