先週は、実習生が来てくれていた星組さん
金曜最後に日に、実習生が
楽しい遊びを考えてきてくれました
石けんを削った粉の中へ
絵の具を混ぜた水を少しずつ入れながら、
泡だて器で混ぜていきます
最初は、どんな風になるのか
まだ分からない様子で
「どうなるんかなあ~?」と真剣に混ぜるみんな
グループの別れて一人一人が
カシャカシャと混ぜていくと・・・
「あっ、なんか変わってきた~」
「ふわふわになってきた~」
「きれい~」
どんどんふわふわになっていく様子に
みんな興味深々です
ずっと混ぜていくと、こんなにきれいな色の
泡が作れました
このふわふわを見るとやっぱり手で触ってみたくなるよね~。笑
触って感触を楽しんでいる子もいました(‐^▽^‐)
泡が完成すると、かき氷のストローやスプーンを使って、
コップや紙皿に泡を入れて遊びました
コップに入れて、
「パフェができたよ~」という子もいれば、
茶色の泡で「チョコレート」と言って
喜んでいる子もいました♪
みんなとっても楽しそうo(〃^▽^〃)o
星組さん、楽しかったね~(*^▽^*)
実習生の先生ありがとうございました