今日は、マナー講師の

多田先生を招き、

職員研修がありました三色。





テーマは”コンセンサス”と言って、

「全員の合意・意見の一致」という意味ひまわり


グループに分かれ、

”今日一番の出来事”を

一人ひとりが発表した後、

相手が感じた印象を聞いたり、







全員同じ一つの話を読んで、

登場人物に対する感じ方を

話しあったりしました☆


3,4人のグループでの

話し合いでしたが、

人によって話の捉え方や、

感じた方がさまざまで、

こんなにも違うものなんだと

びっくりしました!!(・o・)






いろいろな経験や環境によって、

人は考え方や感じ方も

それぞれなんだと

改めて実感することができましたキラキラ








私たちもいろいろな場面で、

いろいろな人の意見に

耳を傾けながら、

理解し合えるように

話し合いを

大切にしていきたいと

感じました♪


実践を通しての研修で、

とても勉強になりました。


今後、保育の現場でも

しっかり生かしていけるように

していきたいと思いますニッコリ