月曜日の朝の会の恒例。
『お休みの日にしたこと発表』で
「ホットケーキを焼きました」
と言うのを聞いて
「食べたーい!」
「食べたーーい!!」
「食べたーーーい!!!」
ってコトで
作ることになりました( ´艸`)
まずは材料を
それぞれの紙コップに入れていきます。
決められた分量を
自分たちで量りながら…慎重に…
『すりきり1杯』も
上手に出来るようになりました(-^□^-)
次に
材料をよく混ぜます♪
それを
ホットプレートに流し込んだら、、
ひっくり返しにも挑戦!!
だんだんとタイミングが分かり
「先生~プツプツしよるけん
もーえんちゃん!」
なんて、教えてくれたりも(o^-')b
焼き上がりまで
じっくりと観察をしたら(笑)
最後は
チョコペンでお絵かきです♪
もー夢中♡
「こんなの出来たよー!」って(^-^)
「お味はいかが?」の問いかけに
「お~いしぃ~~~!!!」
よかった(-^□^-)
今回は
プレーンとミロ入りをいただきました。
またお家でも
作ってみてくださいね